水元公園にて 晴れ 33℃ 帰って画像を開いたら予想外でした、高い梢に飛び去ったアオヤンマ交尾体を何とかピンボケでも撮ったつもりがなんと手前のもう1匹にピントが合ったよう。AFが効かないのでMFを使用しました、自分では手前の1匹がまるで見えてないのにレンズでは肝心の交尾体より多少ましに撮れていました … “あれっ!意外にも” の続きを読む
Blog・・・
キリギリス羽化した
自宅にて *** **℃ 通販で幼虫を2匹購入したけど1匹は死んで届きました、残った1匹もなんだか元気がなく1週間近く餌も食べていないので心配していたが、今朝見たらちゃっかり羽化していました。 羽化殻が見つからないが食べてしまったか?あとは餌を食べてくれれば安心だが。
セレナのカスタマイズ 未完了分 (AC100vマルチアウトレット)
用意した部品など 晴れ 12℃ 作成したハーネス インバーター C25用のメーカーオプション
セレナのカスタマイズ 未完了分 (ステアリングホイール ヒーター付)
用意した部品など 晴れ 12℃ ヒーター端子のついたスパイラルケーブル、うまくつくか? 作成したハーネス ステアリングホイール ヒーター付 2025年1月26日追記 晴れ 12℃ ようやく外れたステアリングホイール、現在はヒーター付のものに交換しています。スパイラルケーブルは問題なく装着できました、 … “セレナのカスタマイズ 未完了分 (ステアリングホイール ヒーター付)” の続きを読む
セレナのカスタマイズ 完了分
自宅駐車場にて 晴れ 13℃ リヤ専用ドライブレコーダー Yupiteru SN-R11 セレナステップランプ取付 C25のディーラーオプションを使用 運転席&助手席とスライドドアー左右のステップに設置 エンラージ商事の日産セレナ専用オートパーキング&オートブレーキホールドキットを取付 セ … “セレナのカスタマイズ 完了分” の続きを読む
5代目セレナ GFC27
遅ればせながらセレナを買い換えました、ぼつぼつとDIYしています。
猛暑の水元公園
水元公園にて 晴 37℃ 本日はぶら下がりヤンマねらいで猛暑を突き暗がりで休憩するヤンマを探索したけど、目当てのヤンマに巡り合うことはできませんでした。全体に例年に比べてウチワヤンマが少ないようです。産卵は2回観察できました。 こちらのカップルはメスが相当の高齢出産?のようでオスにさんざん促されてよ … “猛暑の水元公園” の続きを読む
blog復元 備忘録
7/6から本日までかかったけど、ようやくblogが復元できた。利用してきたlinux osがサポート終了となってしまったので遅ればせながらサーバーのOS変更となった。 危惧していた通りOSのインストールが終わったところで、バックアップからblogを復元してすんなり終了なんてことにはならなかった。 次 … “blog復元 備忘録” の続きを読む
いつもの公園
水元公園にて 曇り 26℃ アオヤンマ久しぶりです、ここ2-3年見かけませんでした。昔のように増えてくれるといいんですが、これを含めて3匹確認しました。 羽化したコシアキトンボ、もう少し早く来ていたら羽化中の画像が撮れただろうに。 ウチワヤンマが少ないです、なんか心配。
久しぶりのトンボ観察
水元公園にて 晴 25℃ 公園について最初にカメラを向けたのは、この蝶々多分アカボシゴマダラの春バージョン?でしょうか。 おぉ~、コフキトンボの帯トンボ型。光の加減で翅がピンクに染まったりすると凄くきれいだ。 この子たちはアオモンイトトンボのカップルかな、アジアではないような。 残念、羽化失敗か左の … “久しぶりのトンボ観察” の続きを読む