真夏の川原でサナエの羽化探しと近くの公園のヤンマ探し


今年は時期をはずしてしまったんだろうか?羽化固体はおろか抜け殻も1つようやく見つけたのみ、去年もそう多くなかったけどポツポツくらいは抜け殻がありました。

いたっと思って300mmにzoomするとこれってカワラバッタ?ガッカリさせるんじゃない!!、ガクッときました。

そのかわりかヒメアカタテハの交尾体がウロウロしていました、蝶の交尾体ってメスはまったく飛行に協力しない(出来ない?)ので飛び回るのは困難に見えます。

くどいけど好きなセミNo.1お尻を膨らませて大音響を発しています。

さて場所を変えてぶら下がりのヤンマを探します、難なく見つかり思わずニンマリ、ファインダーに捉えてガックリ!贅沢かもしれないがオニヤンマは腐るほど撮っているのです。この場所はオニヤンマの生息環境がまったくないのでこれまで見かけることはなかったのに、実はこの後も1頭追加がありました。狙いのヤブヤンマは完全に空振り、一瞬パトロール中のオスをチラッと見ただけで写真なんて撮れませんでした。今年はヤブヤンマも外してしまったようだ、今年はこの辺でこの公園は見切りをつけたほうがよさそうだ(暑いから遠くに行きたくないんだけど)。


コシアキってケンカばかりしてるから翅がだいぶ痛んでいます、さすがに疲れて日陰で一服しているところ。

高原に避暑がてらハッチョウトンボを見に来ましたナンテ書きたいけどショウジョウトンボです、このトンボ意外とタフなのか今年は自宅の真裏にある公園の水遊び場で2頭が追いかけっこをしたりしています。

ほかにウチワヤンマ、シオカラトンボなんかも見られました、モチロン一番多いのはオオシオカラトンボですが。