ギンヤンマも我々と同じでだいぶ夏バテ&消耗している感じがしました。とにかくギンヤンマはなかなか静止してくれないものという先入観念は本日崩れ去りました、すぐに静止しますシオカラトンボ並みと言ったら少し大げさでしょうが飛行時間が実に少ない、チョットパトロールしたかと思うとすぐに一服です、それが何匹もいるわけで目移りしてしょうがない。

オス型雌の連産は初めて撮ったかも?

台風も一応来たし、結構消耗しているんだね。

こちらは普通の色のギンヤンマ♀です。連産も多くみられました、結構いるもんだと少し感動。

本当は今日もぶら下がりヤンマを探して暑い中徘徊したけど全くそぶりも見られず、今年のぶら下がりヤンマ探索は今日をもって終了とします。で、結局水元公園に流れギンヤンマ狙いとなりました。


ギンヤンマがいっぱい2014。