水元公園にて
晴 33℃

蓮の花全開です、蓮って見ごたえ抜群なんだけれど、水面を占領してしまいトンボの居場所がなくなるのが欠点。

おなじみウチワヤンマの産卵風景、よーく見ると糸引き納豆のような卵が見えています。

こちらはコフキトンボの産卵です。

ギンヤンマ狙いとか言っといて、ギンヤンマ少ないですね。

暑いんでギンヤンマもちょくちょく休憩を入れます。メスがいつ来るかわからないしライバルも多いので、縄張りから離れたくないんでしょうね。
セレナdiyと大好きなトンボの写真を載せています。
晴 33℃
蓮の花全開です、蓮って見ごたえ抜群なんだけれど、水面を占領してしまいトンボの居場所がなくなるのが欠点。
おなじみウチワヤンマの産卵風景、よーく見ると糸引き納豆のような卵が見えています。
こちらはコフキトンボの産卵です。
ギンヤンマ狙いとか言っといて、ギンヤンマ少ないですね。
暑いんでギンヤンマもちょくちょく休憩を入れます。メスがいつ来るかわからないしライバルも多いので、縄張りから離れたくないんでしょうね。