ネアカヨシヤンマ産卵に遭遇

今日も汗だくになりながら、ぶら下がりヤンマの探索に最近よくゆく公園まで出かけました、最初に風通しのいい暗がりの枝にぶら下がるトンボを見つけシメタと思いそろそろと接近、でもファインダーに浮かび上がったトンボはオオヤマトンボで少しビミョー。今年はオスのぶら下がりを撮っているけど、メスのぶら下がりはとても … “ネアカヨシヤンマ産卵に遭遇” の続きを読む

本日も真夏日の水元公園

ぶら下りのヤンマは不発だ、でも初めて藪ヤンマの産卵に始めて遭遇した。次回からはココを拠点にしてぶら下りヤンマを探索して回るつもり、基地ができたおかげでヤンマ探索も楽になってゆきそう、でも意外なほど裏ヤンマ系は少ないんだろうか???とにかく見つからない。 このトンボ戦いに敗れて撃墜されたか?全身泥だら … “本日も真夏日の水元公園” の続きを読む

今日も暑かった、ぶらりと出かけてみました

ナゴヤサナエの羽化はまだ続いています、先人の調査では8月中旬まで続いたそうです。午後になって出かけたでまったく当てにしていなかったのに5匹ほど見られました。大半は接近中に飛ばれてしまい撮影できず、ただただ初飛行おめでとうと祝福したのみ。

なんだか二日酔い

結局前日飲みすぎてしまったので千葉南部に探検など行けず、水元公園にてトンボの観察、もちろん狙いは黄昏の住人達ですがネアカヨシヤンマと暗がりで鉢合わせしてしまい逃がしてからは何も見つからず、本日も「ヤンマの眠る谷」は見つからずじまい。 それにしても夏場のカワセミってまったく人気なし???誰も撮ってくれ … “なんだか二日酔い” の続きを読む

鮮烈!! マルタンヤンマ

今日は何となく藪を見つけられたものの後が続かず、ひょっとしたらヤブヤンマが1匹それだけしかいないのかなどと思い始めてからしばし、帰ろうかなと足取りも重くなりかけたときにとうとう現れましたマルタンヤンマ!! 鮮烈!!正に鮮烈!!こんなトンボ子供のころ見たことはない。ヤブヤンマも2匹目が現れました、この … “鮮烈!! マルタンヤンマ” の続きを読む

ぶら下がりヤンマ チョット違うな

ぶら下がりヤンマの今季第2弾はなんとクロスジギンヤンマでした、自分では初夏のヤンマとイメージづけているので最初シルエットを見たときはマルタンだとぬか喜び、ファインダーで確認したクロスジギンヤンマに少し驚きました。でも見栄えのするきれいなヤンマだ、し何より今季は♂の写真が撮れていなかったので結構うれし … “ぶら下がりヤンマ チョット違うな” の続きを読む

ようやく夏の顔が見えてきた

仕事帰りでヘロヘロながら久しぶりの好天なのでじっとしていられない、暗がりに藪を見つけた時はドキドキしました。 この子は途方に暮れているようだ、何年も暗い地中で頑張ってきたんだろうに、なんかかわいそうだな。余計な節介で木の幹に止まらせてあげたが、しばらくすると落ちてしまう。力尽きてしまったか。