今年もコシボソを見たくてプチ遠征です、いい具合の天気に恵まれて♂のパトロールはそこそこ見られますが、ぶら下がりの♂をひたすらヒタスラ只管探し続けます。いい加減帰ろうかと思い始めたころようやく高いところにぶら下がりを見つけることができました、だけど三脚持ってくるんだったと後悔しましたね。このカメラ(d7100)2つほど大きな欠点があります、とりあえず困るのはほんとに暗い場面に弱いこと、全くAFがピントを拾ってくれませんホントにイライラさせてくれます。結局マニュアルに切り替えるしかありませんが年のせいで自信ないのよ。
ハグロトンボ思ったより少ない。
老熟したシオカラトンボ、シブイ中々いい味が出ています。パッと見珍しいトンボかと思ってドキッとしてしまいました。
このトンボ幅を利かせてます、なんか町のチンピラって感じ。
年に一度のコシボソ詣で2015
