明日からは秋の気候になってしまうそうなんですが、本日は相当に蒸し暑く市川市大町自然観察園をカメラを抱えてぶらつくだけで大汗をかいてしまいます。例年よりオニヤンマが少ないという話ですが、本日の公園内はオニヤンマの天下です、まずは枝で休憩する♂をパチリ。

重量級のカップルです、望遠側にzoomしすぎるとフレームからはみ出してしまうかも?考えたら♂も大変でこの格好で小一時間は枝にしがみついています。

コチラのカップルは今まさに♀が♂より離れようとしています。

パトロール中に休憩する♂です。

最近増えているコノシメトンボ、以前より見かけることが多くなったと思います。

非常にやかましく鳴いています、肺も持たないくせに、なぜあんな大音量が出せるのか非常に疑問です。

まだ幼虫の癖に、一人前の威嚇行動を見せます。

トンボも油断すると囚われの身となります、ナシ園のネットから脱出できなくなったようです。

オニヤンマがいっぱいⅡ!!