再び大町自然観察園

やっぱり羽化してるシオヤトンボが見たくて、どうやら昼ごろまでは天気が持ちそうだったので、大町自然観察園にリピートしてみました。あちこち目を凝らして探したつもりではありますが、自分では羽化しているシオヤトンボは発見できず教えてもらった羽化途中のシオヤトンボを撮影しました。

久しぶりの水元公園

少し早い気もするけどアジアイトトンボが見られるんじゃないかと久しぶりに水元公園に出かけてみました、本日はお花見の人で園内のお花見ポイントを中心に結構人が出ていますね。花見といえば次はBQってことで4月に入ってすぐに5月の連休の一日予約を入れときました。話を戻しまして、アジアイトトンボですが羽化したて … “久しぶりの水元公園” の続きを読む

久々の大町自然観察園

2日前にシオヤトンボの羽化があったそうです、今日は14:00過ぎの出動だったのでどうかなと思いましたが、日向ぼっこしている個体が2匹、下草から舞い上がり木の枝にとまった個体が1匹確認できました。半年ぶりのフィールドに出た成果としては上々かなと思います。