公園めぐり

2箇所ほど公園を回りました、シオヤトンボとカワトンボは老熟した固体が目立ってきて、変わりに真っ赤になったショウジョウトンボが見られました。最初に行った公園は整備が進み水質が悪化してますが、本日もホソミオツネントンボが若干見られました。

ちょっとトンボ観察

千葉県の自然公園でトンボ観察、GWの頃にたくさんいたカワトンボは数を減らしチラホラ見られるといった感じ、シオヤトンボは数を減らしたものの健在、ただし老熟したメスが目立ってきた。見たいと思っていたヤマサナエがちょうど時期がよかったのか産卵・交尾(産卵しているメスは近くで縄張っているオスにアッとゆうまに … “ちょっとトンボ観察” の続きを読む

昨日のリベンジ

今日は午前中に来たおかげで?ホソミオツネントンボをそこそこ見る事ができました。そしてふと池の岸から大分離れた葦?のあたりに目をやるとなんとホソミイトトンボがいるではありませんか、もちろんバチバチとシャッターを押したのですが、大分距離があるので持参のコンデジでかろうじて証拠写真程度に撮る事ができました … “昨日のリベンジ” の続きを読む

千葉市内の公園を探索

かつては里山環境で自然の濃いところだったらしいんですが、大分人の手が入り周囲も開発宅地化されてしまったので、あまり期待できませんが夏にはチョウトンボがヒラヒラと飛んでいたりする公園です。シオヤトンボやアオモンイトトンボ(少数)だ出迎えてくれました、うれしい誤算はホソミオツネントンボが7-8匹確認でき … “千葉市内の公園を探索” の続きを読む

トンボ観察

先日のホソミイトトンボをもう少しきれいに撮ろうとやってきたけど、気温が低いせいかホソミイトトンボはおろか多数観察できたホソミオツネントンボも3匹しか見つからなかった、少しガッカリ。盛んに虫を追っていた元気な1匹をパチリで本日は店じまい。

越冬トンボ探し

トンボのシーズン幕開けです、まずは越冬を済ませたホソミオツネントンボとできればホソミイトトンボが観たいと思い千葉県にやってきました。最初はホソミオツネントンボも見当たらず途方にくれかかったのですが、昼近くなり気温の上昇とともにソコカシコでホソミオツネントンボが観られました、2時間ほど歩き回りホソミオ … “越冬トンボ探し” の続きを読む

完全に倒立

本日も市川市大町自然観察園でホソミオツネントンボを観察(といっても相手はじっとして動きがないので、しばらくすると飽きてくるけど)、現場について一回り・・・ぜんぜん見つからずにあせってくる、周りの人に助けられようやく5匹を見つけることができる。ずっと一人だったらおそらく1匹探せればいいほうだろう、光が … “完全に倒立” の続きを読む

市川大町自然観察園

久しぶりに市川大町自然観察園に出かけました、なんとか1匹ホソミオツネントンボを見つけることができました、他に2匹他の方が観察していたのを後から撮影しました。天気もよいので気持ちよく園内を巡りながら、ムラサキシジミやカワセミ・シメ・ツグミ・ジョウビタキ・ルリビタキなどの小鳥を撮って早めに退場。

ホソミオツネントンボ三態

午後に時間ができたので越冬トンボ探し、2-3時間かけて千葉市内の自然公園内を探ったがようやくホソミオツネントンボが1匹見つかった。憧れのホソミイトトンボにはなかなかめぐり合えないが、今年もあきらめないで探してみることにする。PowerShot A650 ISは接近戦にメッポウ強い,バリアングルタイプ … “ホソミオツネントンボ三態” の続きを読む

これはお見事

よく行く自然観察園でベテランの方に教わって以来ホソミオツネントンボは冬場の貴重な被写体になってくれます。この絶妙なロケーションと枝に対する角度は正に手練の者といった感じです、少し離れると細い木の枝に同化してしまいそこにトンボがいるとは思えません、穏行の術まったく見事です。